AppSheetを無料でマスターする方法

AppSheetをマスターしようと思っても、なかなかできないですよね。

いろいろと触って試してみたり、Google AppSheetのヘルプを見ても、きちんと順序だてて勉強することが難しかったりします。

では、どうしたらいいでしょうか?

まずは書籍?

情報がまとまっていて手軽に利用できるもの...と言ったら、まずは書籍でしょうか。

Amazonなどで検索すれば、いくつかの書籍がヒットします。

ただ、知っての通り。
意外とこの手の書籍って、そこそこのお値段がします。
もちろん、低価格のものもありますが、そういうヤツって、役に立たない・コレジャナイ感がするものばかり。

購入するのであれば、実際に手に取って内容を確認してからの方がいいです。
レビューを見ても、自分に合っているかは分からないですから。

Webの情報

AppSheetで検索すると、各社・各者の情報サイトが出てきます。

そうした中には、AppSheetでの開発に有益な情報を載せているサイトや、YouTubeの動画で説明してくれているサイトもあります。

こうしたサイトを参考に勉強してみるのも1つの方法です。
あるサイトに絞って、そのサイトの中を全部見ていく勢いで見ていけば、結構分かってくるかもしれません。

ただ、それらのサイトは、誰かにAppSheetを習得させるために作られているとは限らないので、話題やテーマが飛んだりしますから、そのあたりを気を付けて利用してください。

動画などで、「AppSheetで5分でアプリを作る」的な動画もありますが、そういった動画はあまり役に立ちません。(と私は思っています)
だって、その程度であれば、多少いじっていればできるので。

それよりも、どうしてそうなるのかとか機能を実現するにはどうするのかを解説している動画の方が参考になるのではないでしょうか。

こちらも、数多く公開されていますから、まずは一通り見てみるといいかもしれません。

Googleに頼る

頼るって言っても、検索して調べるということではなくて、GoogleでAppSheetのトレーニングを行ってくれるサイトを用意してくれています。

AppSheetに限らず、GoogleのCloud技術に関する様々なトレーニングが提供されています。

Google Cloud Skills Boost ( https://www.cloudskillsboost.google/?locale=ja )

というサイトです。

このサイトでは、Googleに関連する多くのスキルに関するトレーニングを提供してくれていて、AppSheetもその中の1つです。

Googleアカウントを使ってログインし、AppSheetで検索すれば、多くのトレーニングが表示されます。
基礎的なものから応用まで、いろいろあるので、自分のレベルに合ったトレーニングを受けることができます。

例えば

「Google AppSheet: スタートガイド」でAppSheetがどんなものか学んだ後、「AppSheet Developer Learning Path」に従ってアプリを開発する力をつけるというようなことが可能です。

ただね。

英語なのよ。
動画の部分は、日本語の字幕を付けたりもできるけど(できないのもある)、基本的に英語なんですよ。

なので、英語に苦手意識の無い方であれば大丈夫かと。
ちなみに、私は、この「AppSheet Developer Learning Path」を使いました。
英語は、分かる単語だけ拾って、雰囲気で何とかしました。

まとめ

AppSheetを習得する方法にはいくつかあります。
もちろん、外部の有料トレーニングコースを受ける方法もあります。
この場合、いろいろと質問もできるでしょうから、習得も速いかもしれません。

ですが、そこそこいいお値段するものもありますので、まずはGoogle Cloud Skills Boost のようなものでトライしてみるのもいいのではないでしょうか。

英語は...

なんとかなりますよ。(^_^;)